冷凍宅配食の「nosh」 約7年の累計で総人口に相当する1億2,380万食を販売、オフライン販売も展開
冷凍宅配食の「nosh(ナッシュ)」は4月15日、2018年のサービス開始から約7年で、累計販売職数が日本の総人口に相当する1億2,380万食に到達したと発表しました。 同社の冷凍宅配食は、糖質30g以下、塩分2.5g以下にコントロールされ・・・
続きを読む冷凍宅配食の「nosh(ナッシュ)」は4月15日、2018年のサービス開始から約7年で、累計販売職数が日本の総人口に相当する1億2,380万食に到達したと発表しました。 同社の冷凍宅配食は、糖質30g以下、塩分2.5g以下にコントロールされ・・・
続きを読む「大阪・関西万博」のプレスデー(4/9)、いざ大屋根リングへと勇んで歩き出したら、賑やかな集団の中に見慣れた大阪王将の真っ赤な法被姿の方々。イートアンドグループ・大阪王将(外食事業)が出店するフードコート「大阪のれんめぐり~食と祭EXPO~・・・
続きを読む日本冷凍食品協会はこのほど、冷凍食品の利用者(25歳以上男女1250人)を対象に「”冷凍食品の利用状況”実態調査」を実施し(期間:2月15日~2月16日)、その結果を発表しました。 同調査は、毎年継続実施しているもの・・・
続きを読む大阪市主催の「大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY」(2025年4月12日~10月13日)のオープニングイベントが10日午後、現地の大阪城公園・太陽の広場特設会場で開かれました。写真は(左から)吉本興業・酒井・・・
続きを読む誰でも簡単にパリパリの羽根つきギョーザが焼けて、みんな笑顔に! 味の素冷凍食品は、4月12日から7月13日までの3カ月間、大阪市の大阪城公園・太陽の広場で、「AJINOMOTO ギョーザ」の焼き体験を楽しめる「AJINOMOTO BRAND・・・
続きを読む押忍!冷食番長のタケムラダイだ! 福島でずーーーっと愛されてきた「凍天(しみてん)」って知ってっか? なんか、餅をドーナツ生地で包んで揚げるっつー、マジありえねー組み合わせなんだけど、これが一度食ったら忘れらんねー衝撃のテイストなんだわ。 ・・・
続きを読む4月13日から始まる大阪・関西万博会場内で、グルテンフリーラーメンを提供するケンミン食品(本社:兵庫県神戸市)のレストラン「GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店」特設サイト「米粉ラーメン革命』前で、高村祐輝社長㊨と、アメリカ・ボストン・・・
続きを読むいよいよ、3月13日に開幕が迫っている大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)。初日の天候が心配ですが、開会に先駈けて実施した4月9日、プレスデーは快晴。夢洲(ゆめしま)駅から来る来場者が東ゲートを入ると、出迎えてくれるのは公式キャラクタ・・・
続きを読むニチレイフーズは4月9日、「大阪・関西万博」のプレスデーに合わせて、同社が運営する「テラスニチレイ」店内で、報道向けに発表会を記載しました。 調理ロボットが仕上げた炒飯、新技術によって冷たいまま食べられる今川焼、アセロラスムージーなどの試食・・・
続きを読むパスタのトッピングに、その場でスリスリしてくれる「パルミジャーノ・レッジャーノ」! 外食店でよくあるサービスです。どこで止まるかわくわくの体験。これをご自宅で味わっていただこうというキャンペーンです。 日清食品冷凍は、「冷凍 日清スパ王プレ・・・
続きを読む㈱ロック・フィールドは、4月発売の家庭用冷凍食品新商品として、『RFFF(ルフフフ)』ブランドの「ぷりぷりプチ海老カツ 3個入り」(115g、税込746円)、 『神戸コロッケ』ブランドの「ベーコンと黒胡椒のプチポテトコロッケ 6個入り」(1・・・
続きを読む井村屋は、冷凍和菓子4コ入シリーズ2025年春夏新商品として、「4コ入 レモン大福(レモンあん)」を発売しました。 全国のスーパー、もしくは井村屋ウェブショップで、季節限定の販売しています。 新商品は、苦みが少なく、柔らかな酸味と程よい甘み・・・
続きを読む押忍!冷食番長のタケムラダイだ! 「ほたて貝焼きみそ」って知ってっか? 新鮮なホタテと濃厚な味噌の風味がマジで食欲そそる、地元で愛されまくってる青森の郷土料理なんだけどよ、これがなんと冷凍食品になってるっつ〜から、取り寄せてみたぜ。 ■陸奥・・・
続きを読む味の素冷凍食品は、4月12日に期間限定の「AJINOMOTO ギョーザ」体験型店舗「AJINOMOTO ギョーザステーション」を「大阪グルメ EXPO2025」会場内(大阪城公園 太陽の広場)にオープンします(2025年7月13日まで)。「・・・
続きを読む